- 2025.10.10
- 「THE SHOW MAN」ダイジェスト映像公開
- 2024.2.28
- NOKKO ARCHIVES 1992-2000
- 2023.12.14
- BS Japanext「今井了介のおとめし」出演決定!

1984年にREBECCAのボーカルとしてデビュー。
「フレンズ」が大ヒットし同年発売のアルバム「REBECCA Ⅳ ~Maybe Tomorrow~」が、ミリオンセラーを記録。その他「RASPBERRY DREAM」「MOON」など、数々のヒット曲を出している。
1992年にシングル「CRAZY CLOUDS」でソロ活動をスタート。
代表曲となる「人魚」をはじめ「ライブがはねたら」「ナチュラル」を発表し、ドラマやCMのタイアップ曲に使用される。
同年8月晴海特設会場(東京国際見本市会場)を10日間巨大なクラブと化して行った初のソロライブ、『CLUB HALLELUJAH』が話題となる。
1998年に「のっこ」名義でリリースされた「ベランダの岸辺」はプロデューサーに白井良明氏、作曲に川村結花氏を迎えアコースティックサウンドを基調とした異彩を放つ名盤となる。
2015年にはREBECCAが20年ぶりに横浜アリーナにて再結成ライブ『Yesterday,Today,Maybe Tomorrow』を2日間公演し、3万人の動員を果たす。同年さいたまスーパーアリーナにて追加公演にあたり、2日間の公演で3万6000人を動員し、年末には初のNHK紅白歌合戦への出場も果たす。
以降もソロとして歌番組やイベントなど活躍する中、2017年にはREBECCAとして28年ぶりに全国ツアーを開催し、超満員の武道館2daysを含め各地で大熱狂のライブを繰り広げて話題となる。その後『billboard classics festival2017』への初出演を経て2018年に、『NOKKO PREMIUM SYMPHONIC CONCERT』を東京・大阪・名古屋・札幌・福岡の5大都市で開催し大盛況のツアーとなった。
2021年に、自身がパーソナリティを務める『NOKKOのオカエリただいま。』の放送が開始。現在も放送中の本番組は、NOKKOと様々なゲストが対談し、対談内容は、音楽・プライベート・学術的な話など、多岐に渡っている。
2022年には、REBECCAとしてビルボードライブ東京・横浜・大阪で『Billboard Live 15th Anniversary Premium Live』を開催し、全公演ソールドアウト。
2023年にソロとして10枚目となるオリジナルアルバム「土器土器」を発売する。同年11月に白井良明氏と川村結花氏を迎え、ビルボードライブ横浜にて公演名、『ベランダで土器土器』のライブを開催する。